エフェネプール、ヴラソフについで、ゲーガンハートもリタイア。と言いながら、今 YouTube でダイジェストを見たとこなんですがね 笑)
というわけでアッカーマン、久しぶりの勝利かな? カヴェンディッシュに綺麗にリードアウトしてもらいました 笑)
*
Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?
ニコ・デンツ: 今日はずっと雨が降らなかったのが、ほとんど信じられないよ。それにしてもひっちゃかめっちゃかだった。僕らは最後のところは安全に走り切ることだけ考えていた。うまくいったね。また1日ローマに近づけた。
C: プロトンはどんどん削られていくね。今日はタオ【ゲーガンハート】が下りでリタイアした。今回のジロは君たちにとっても、レース中は変な感じなのかな? それともレースに完全に集中しているから、そんなことは感じない?
デ: いや、絶対に変な感じがある。たぶん半数は何かそういう感じだと思うよ。コロナだけじゃなく、胃腸も変なのがいる。何人かは今日も調子が悪そうだった。去年のツール・ド・スイスやパリ〜ニースに似てきたような気がして怖いよ。
C: 話題を変えよう。君は今日バイクで取材しているイェンス・フォークト(フォイクト)と話をしたそうだね。彼はもうプロトンに戻ってペダルを漕ぐ必要がなくなって、喜んでいるようだったかい?
デ: ははは、そうだね。イェンスはいつものように上機嫌だったよ。正直に言えば、幸せそうで上機嫌に見えない彼を見たことはないよ。でもこんなコンディションなのに、彼は集団のレポートをしながら楽しんでるね。
C: 明日もういちど丘陵コースがあって、その後最初の本物の凶悪な山岳ステージだね。激しい日々の後、明日はいくらかのんびり走れるのかな? それともやっぱり全力疾走の日?
デ: ジロだからね。リラックスした日なんか期待しちゃダメだよ。明日は逃げ切りの可能性の高いステージだ。まだ上位に入ってない、総合争いと関係ない選手たちがみんな逃げたがるだろうね。
C: 元気で頑張れ。ありがとう、上手く回復してね、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト