fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

デンツのジロツィート日記(3)

2023.05.09.10:56

ラストのぐにゃぐにゃコース、サガンがいればブッチギリだったかなぁ。 笑)しかしマイケル・マシューズの勝利は久しぶりに見た感じです。それとコニシェフの名前も懐かしかったですね。

ボーラはヴラソフとケムナは遅れなしでゴールでした。デンツも昨日に引き続き先頭集団の最後のほうでなんとかゴール。総合でもヴラソフが6位、ケムナが13位に上がってきました。あ、デンツも総合14位です 笑)


Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?

ニコ・デンツ: 追い風が有り難かったよ。それと、と〜〜〜っても長かったぁ。。。前で逃げた二人もスタートですぐにアタックして勇気があったよね。。。でも225キロの長さだからね、途中ニュートラル状態になってもしょうがないよね。で、山に来たら予想通り猛スピード。足がよく回って、最後の1キロまでアシストできたよ。

C: 序盤はみんなで噂話かい?

デ: うん、AG2Rの時の古いチームメイトに2週間前に第二子誕生って情報を得たよ、ほかにもチマチマと。。。笑)

C:  ところでチームメイトは最後のところでホントに頑張ってたね。最後集団があんなに 笑)小さくなったのには驚かなかったかい?

デ: 正直に言えば、あのペースでまだ60人も先頭集団にいたってのはびっくりだったね。ペースはもう本当に速くなってたんだ。調子の良いクライマーもいるし、明日から本当のレースが始まるからね。

C: そうすると、今日は「ちょっとした」山岳のテストでもあったわけだ。レンナルト【ケムナ】もアレックス【ヴラソフ】もとてもリラックスしているように見えたけど、君のチームはみんな上手く行ってるの? 明日に対してやる気はどう?

デ: みんなハッピーだよ。みんなガソリンタンクも満タンだ。自信もあるよ。

C: 上手く回復してね、ありがとう、また明日。


というわけで、今日は2級山岳を二つ超えて、最後も2級の、ほぼ登りゴール。まあ、誰が優勝するかはまだ占えないにしても、誰が優勝できないかは分かるステージって感じでしょうか。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム