fc2ブログ
2022 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 01

恒例クリスマスのローストチキン

2022.12.26.10:57

IMG_6587.jpg

我が家恒例の丸ドリのロースト、今年も作りました。というか、多分四半世紀以上、毎年クリスマスごろに必ず作ってますね。過去拙ブログでも4回ほど登場してました。

2021年http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-4192.html
2018年http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-3351.html
2016年http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-2762.html
2010年http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-402.html

ただ、我が家ではいろんな事情から24日夜ではなく、たいてい少しずれます。今年も昨日でした。安物のオーブンレンジのせいか、このところ皮目を焦がしてしまうことが多く、今年は先にアルミホイールをかけて、180度で途中裏表ひっくり返して1時間ずつ焼き、最後にアルミホイールなしで10分ずつ裏表を焼いたら、ここ何年かで一番良い出来になりました。調理時間2時間20分 笑) もっとも前日から醤油酒味醂砂糖のつけダレに漬け込んでいるので2日かがりですけどね。

冷蔵庫に残ってた玉ねぎニンジン茄子椎茸と、なかなか減らないドライフルーツのデーツを全て細かい微塵にしてご飯を茶碗1杯と炒め合わせ、それをギュウギュウ詰めて凧糸で塞いで焼いたんですが、丸ドリのローストは、なんでもいいから 笑)詰め物したほうが絶対美味しいです。

残った骨はいつものとおりお正月のお雑煮の出汁になります。しかし今年もあっという間という感じです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム