噂は出てました。再来年はパリオリンピックでツール最終日はオリンピックの開始直前だから、パリを最終日にするのは辛いのではないかという話はあったんですが、どうやらASOが4時間ほど前に発表したようです。
過去ツールの最終日がパリ以外だったことはないそうで、史上初となりますね。最終日はニースで個人TTで終わるとのこと。
まあ、シャンゼリゼが最終日になったのは1975年からで、それ以前は現在パリ・サンジェルマンの本拠地になっているパルク・デ・プランス。昔は自転車競技場だったんですね。昔のアンクティルの記録映像なんかではここで表彰式をやっていますし、コッピとかもこのトラックを花束抱えてウィニングランしています。
他にも古くはパリ郊外のヴィル・ダヴレーがゴールになったこともあるのは、むかし
映画「シベールの日曜日」を紹介した時にも書いたことがありました。
うーん、いっそのことイゾワール峠の頂上ゴールが最終日とかにしても面白かったのに 笑) ジロなんかでは最終日にアルプスの登りゴールなんていうレイアウトはあるんですがね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト