fc2ブログ
2022 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 11

ガンナ4000m個抜きで世界記録

2022.10.15.12:31

フィリッポ・ガンナ、アワーレコードを更新したと思ったら、今度は現在行われているトラック世界選手権の4k個人追い抜きで世界記録で優勝。去年、口髭のアシュトン・ランビーが出した記録に次いで二人目の4分を切るタイムですが、ランビーの記録が標高2000メートルの高地でのものだっただけに、今回のパリでの記録は価値がありますね。

しかし、この競技、10年前の記録4分10秒がしばらく破られなかったのに、突然2018年以降、ガンナとランビーが4回ずつ更新して、一気に4分切り。やっぱり機材の影響があるのでしょうね。この競技の世界記録の一覧表が英語版のWikipediaに載っています。
https://en.wikipedia.org/wiki/World_record_progression_track_cycling_%E2%80%93_Men%27s_individual_pursuit

昔の名選手には個人追い抜きが強かった選手が多いんですよね。コッピもコーブレットもそうだし、ルディ・アルティヒやモゼールも世界チャンピオンになっています。イノーも国内チャンピオンになっているし、僕の世代だとソ連のエキモフの印象が強いです。最近でもウィギンズは世界戦で二連覇しているしシュテファン・キュングも世界チャンプになってますね。

昔の記事でイノーがこの競技が自転車競技の基本だと言っていた記憶があります。そういう意味ではガンナはTTだけじゃなくて、もうちょっと大きな勝利があっても良さそうな気もするんだけどね。TT以外の目立った勝利ってほとんどないですからねぇ。。。

例えば以前のトニー・マルティンとかカンチェラーラとか、それこそエフェネプールだってそうだけど、ソロアタック後の一人逃げ切り勝ちというのがほとんどないのが、ちょっと不満なところです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム