fc2ブログ
2022 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 09

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(休息日2)

2022.08.30.16:40

きょうはササッと 笑)



Cyclingmagazine : 今日はどんな(休)日だった?

ジョン・デーゲンコルプ: とてもリラックスできた。TTバイクで明日のコースを50キロ走ってきたよ。リラックスしてマッサージも受けた。ちょうどホテルの庭の椰子の木の下で横になっているところさ。ちょっとした休日気分だね。

C: すごいね! TTバイクでの走行は別にして、休息日明けのステージがノーマルステージなのとTTステージでは違いがあるのかな?

デ: そもそもはあまりないな。。。僕個人としてはTTは今どうでも良くて、これは多分ちょっとリラックスして走ることになるだろうね。11ステージができればスプリントになってほしいから、そちらに切り替えて準備したいね。

C:  足の調子は明後日に合わせたいんだとすると、明日はリラックスして走った方がいいの? それとも1日半休んだら体が戦闘モードに切り替わりづらくなっちゃうのかな?

デ: うん、明日のTTはいずれにしてもちょっと負荷をかけなければならないね。でも自分のよいリズムを見つけて、完全に限界まで追い込まないようにしたい。

C: 休息日はメンタルな意味での休養も重要だね。君はどんなタイプ? 休息を求めて一人でいたいタイプ? それとも、むしろ家族と FaceTime で話したり、仲間と話して頭を充電させたいタイプ?

デ: 家族や友人たちのために時間を使いたいタイプかな。さっきトレーナーとも電話したんだけど、明日みたいに、ステージ後にまた移動がある場合には、それが短くなりがちだね。

C: 残りの休息日を大切に、良いTTの走りを期待しているよ。ありがとう、また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム