fc2ブログ
2022 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 08

ゲシュケのツールツィート日記(15)

2022.07.18.13:19

ポリット、前半長時間、ドイツナショナルチャンピオンジャージで目立っていましたが、なにしろ大きな差を許してくれません。せめて敢闘赤ゼッケンをもらえたのでよしとしましょうか。

ポリットの話。「逃げの人数がもっと多ければ、と思ったけどね。3人じゃあちょっとキツすぎだったよ。そのうちヴァウトもやめちゃったし、そうなればもう不可能だったね。だから、僕もその時点でやめようと思ったけどさ。でもそれじゃあまるでバカみたいだろ? だから僕たちは【ポリットとオノレ?】はそれ以上キツくならないように、無理をしないで行こうって話したんだ。」

なにしろ暑い日だったようで、シャハマンはボーラの8人だけで150本のボトルを消費したと言ってます。うーん、一人当たり10リットル近くなりますかね。普通だと水中毒で腹痛や下痢になりますわ。


*15ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんなだった?

ジーモン・ゲシュケ: バンジャマン・トマがステージ優勝の最大の可能性を得たんだけど、うまくいかなかった。僕の足の方は今日は早く走ろうとしてくれなかったし、頭の方ももっとひどかった。だから最後はできるだけいたわって走ったよ。

C: 昔はみんなで海水浴なんてのも珍しくなかったけど、今日はそんな話は出なかったの? それともプロトン内では誰も冗談なんか言えなかった? これだけ暑いと不要な落車の危険性も高まるって感じかな?

ゲ: 今日はプロトンでは誰も饒舌な奴はいなかったね。そう、暑さって長時間いると集中力がなくなるんだよ。だから僕が今日プロトンの後ろの方に居続けたのも、それが理由さ。そこだと少なくともまだブレーキかけるゆとりがあるからね。

C:  今日は大人数の逃げはなかったけど、それは予想外のことだったのかい? それとも、ステージ前から、今日はもうスプリントだと思っていた? それともう一つ、明日の休息日はどれぐらいウェルカム? 10段階でお願いね。

ゲ: 大きな逃げグループができて、集団はゆっくりってのを期待してたよ。でもまあ、またまた素晴らしくハードだったよ。今日の朝はソックスを履くときに息が切れたからね。休息日は来てくれて嬉しい。文句なく10点だよ。

C: ありがとう、うまく休養してね。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム