fc2ブログ
2022 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 08

ゲシュケのツールツィート日記(5)

2022.07.07.22:07

やっぱり石畳のあの埃まみれの正面からの映像は、なんとも格好よろしいですなぁ。しかし rsn の期待は脆くも崩れました 笑)

*5ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?

ジーモン・ゲシュケ: 僕がイメージしていた通りだったよ。でもマックス【ヴァルシャイト】を除けばみんな無事ゴールできた(マックスは落車した上、機材故障もあったのに12位だったんだよ)。僕たちはみんな満足しているよ。

C: スタートからもうナーバスな状態だったの? それとも逃げが決まった後にそうなった?

ゲ: 一日中ナーバスだったよ。リアルスタート前からそうだったね。最後まで持ち堪えた逃げグループはすごいよ。

C:  君はレースをどうイメージしていたの。いつまでが君の仕事だったの? その後は危険を犯さずにゴールまで走ることができたのかな?

ゲ: 今日はたいして役に立たなかったね。最初の石畳セクターの前にマックスにボトルを渡したけど、それでおしまいだった。僕はいいポジションにはいなかったし、いつの間にやら遅れちゃったよ。

C: 来年のパリ・ルーベへの参加をチームに求める可能性は、今日走ってみて大きくなった? それとも可能性は無くなった?

ゲ: あはは、こんなにここでストレス溜めたからね、チームにはたぶんジロへのメンバーにしてくれって頼むだろうなぁ。

C: ありがとう、ジーモン、うまく休んでね。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム