2月終わりに、ちょっと大きめのプランター二つにジャガイモを植え付けておいたら、葉っぱがだいぶ虫食いになり、同時に枯れ始めたので、こりゃあもうだめだなとおもってほっくり返したら結構大きくなってました。肥料は最初にやっただけ、水やりすら滅多にやらずほったらかしだったんですが、種芋を四等分して植え付けておいただけでこれだけ収穫できれば十分でしょう 笑)

庭にも直植えで植え付けてるけど、こっちはまだ葉っぱが緑だし花もついているので、もうしばらく待ちましょう。しかし昨今の値上がり具合を見てると、ジャガイモじゃなく玉ねぎをやればよかったかなぁ 笑)
植木鉢に適当に植えておいたニンニクも葉っぱが枯れたので掘ってみたら結構大きくなってましたが、こっちは植えたの去年だったかなぁ、ちょっと効率的には今ひとつです。

よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト