fc2ブログ
2022 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 06

ツヴィーホフのジロツィート日記(休息日)

2022.05.24.15:04

さて、ボーラチームのベン・ツヴィーホフのレース日記です。

*休息日3

Cyclingmagazine : 今日はどんな一日だった?

ベン・ツヴィーホフ: 重要かつハードな一週間を前にバッテリー充電の日だった。

C: 100%充電できたかい?

ツ: 間違いないね。今日は本当に上手くいったね。なによりチームに良い雰囲気があるんだ。今はこれで先へ進んでいけるよ。

C:  今日はレースの話はできるだけしないようにしていたのかい? それともグラン・ツール中にそんなのは無理なのかな?

ツ: タイミングによるね。リズムを崩さないってことが大切なんだ。でもちょっとスイッチオフにすることも必要だよ。君の方はどうだったんだい?

C: 休息日だったよ。コンピューターの前でおどけている映像。ハンガリーでのスタート前と比べて、内心では興奮や緊張は、ひょっとして今の方が大きいんじゃない? なにしろ総合争いでジャイは2位なんだから。それとも、レースの流れるままに、興奮や緊張なんて消えてしまうのかい?

ツ: もちろん興奮や緊張はあるよ。そしてそれがますます大きくなっていると言っても間違ってないね。でも、最終的にはなんとか勝ちたい気持ちが大きいよチームとして、既にここまで来てるんだ、それに見合った見返りが欲しいよ。

C: ありがとう、ベン。幸運を祈ってる。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム