fc2ブログ
2022 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2022 06

ツヴィーホフのジロツィート日記(7)

2022.05.14.11:10

デュムランが追いついた後は先頭固定でしたからね、あれでクーン・バウマン(Forvo で聞くとこう聞こえますね)が優勝できなかったら、ユンボとしてはガッカリだったでしょう。でもデュムランもバウマンもこの中でスプリントはバウマンが一番あるってわかってたんでしょうね。

というわけで、元マウンテンライダーのベン・ツヴィーホフのレース日記です

*第7ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどうだった?

ベン・ツヴィーホフ: スーパーハードな一日だった。残念だけど、僕の調子は4時間しかもたなかった。序盤の逃げが決まる争いの時に、僕もアタックしたんだ。その代償を最後に支払うことになっちゃったよ。でもチームはスーパーパフォーマンスだった。それも追い風になってくれるよ。

C: TVで見てたら最初の時間はとてもハードだったね?

ツ: あれはTVでは映像に乗らなかったと思うよ。最初の二時間はホント、壮絶だった。

C: うーむ、そしてとても面白かったよ 笑) この日はどんな予定だったの? 君の使命はなんだったのかな?

ツ: 総合狙いのキャプテンたちのそばにいて、同時に序盤でチャンスがあれば逃げる予定だったんだ。僕の使命は逃げられたら、山まで逃げ続けることだった。

C: レンナルトもちょっと逃げようとしてたね。でもすぐにマリア・ローザグループになってしまった。でも、最終的には3人のキャプテンがタイムロスなく前方でゴールしたし、今日の結果には満足しているんだろうね?

ツ: 満足していいと思う。つまるところ、レベルがとても退会し、総合争いで決定的な日は、この後もまだまだ続くんだよ。僕らも頑張るよ。

C: ありがとう、ベン、うまく回復してね。また明日。


第一集団のゴールでケムナは6位狙いのスプリントをしてましたね。なにか意味があったのかな? 今日のナポリの周回ステージも、なんか小さなギザギザがたくさん。逃げが決まるかな?


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム