いや、流石に昨日は朝早く、前日ケムナの勝利に興奮して遅くまで起きてたので、昨夜は早めに寝てしまって 笑) 実はまだ見てませんが、まあ、スプリントステージだから後でダイジェストでも見ることにします 苦笑)
ベン・ツヴィーホフのレース日記です
*第5ステージ
Cyclingmagazine : 今日はどうだった?
ベン・ツヴィーホフ: 高速だけど綺麗な風景で、全員無事に走り切ったよ。今はフェリーで本土に向かってる。
C: 山でスプリンターたちがちぎれて、お陰で集団はスピードを上げたために、君たちとしてはよかったのかな? それともそのせいでむしろプロトン内はより緊張感が出たのかな?
ツ: 僕らにとっては悪くなかったね。山で僕らは前を走れて、お陰でレンニーが山岳ポイントを取れたからね。ただ、ゴール地点での戦術としては、スプリンターたちがいないからといって大きな違いはなかったよ。大切なのはタイムロスしないことだけだった。
C: ゴール近くでは3キロ地点までずっと君たちが前を引いてたけどm、誰が、いつ前を引くかはあらかじめ決められているの? それともレース中に自発的かつ臨機応変にやってるの?
ツ: あらかじめ決めてるんだ。今日はツェツェ、ガンピ、そして何よりジョヴァンニが最後は超強かった。これはチーム全体にとって重要なことなんだよ。例えば、昨日落車したジョヴァンニが今日はあんなに強いのを見れば、チームみんなに必要な自信を与えてくれるからね。
C: 今日はステージ終了後に即フェリーに乗ったけど、いつものリカバリーのためのルーティンに影響しないの? それとも、フェリーに乗ってもいつも通りに行われるものなの?
ツ: 僕らはフェリーに乗る前に昨日のベストチーム賞で表彰台に乗れたんだ。でも、フェリーの乗り場を間違えた以外は問題なくいつもの移動とおんなじだった。バスはもうフェリーの中にいたから、僕らは自転車でそのままバスのところまで行って出航できたんだ。
C: リラックスできてそうだね。ありがとう、ベン、うまく休息してね、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト