fc2ブログ
2021 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2021 09

ガンパーのブエルタツィート日記(14)

2021.08.29.11:04

ドイツツールでは案の定逃げが決まりました。ニルス・ポリットがソロアタックを決めて総合でもトップ。しかし後続のスプリント争いでは3位にグライペル、5位にデーゲンコルプ、6位にカヴェンディシュと数年前の結果みたいです。

一方、ブエルタは久しぶりに見ましたね、ロマン・バルデ。

*14ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどうだった?

パトリック・ガンパー: 特別なことはなかったって言えるね。逃げはすぐに決まって、あとは最後の山まで全くノーマルな進展だった。綺麗なコース、すごいファン、良い天気。こういう日は楽しまなくちゃね。

C: そうはいってもまた「ヤギの小道」をのぼらされたわけだけど、素敵だったとか、面白かったとか、あるいはいらねとか、君の評価ではどうなる?

ガ: かなり素敵だったよ。観客は3重に並んでた。これもブエルタらしいって言えるよね?

C: 確かにそうですね。でもお前も登ってみろと言われない限りで 笑) 明日もまたハードな一日ですね。もうそろそろ足が嫌がり始めてますか? それともまだまだ勝手に足はまわってくれてます?

ガ: 今のところはかなり足も動いてくれてる。気温が低くなってきたので少し調子が良くなってきたよ。たしかにかなり疲れてるけど、目下のところはかなり楽観的だね。もうしばらく足がまわってくれることを祈ってるよ。

C: ありがとう、パトリック、うまく休息してね、また明日、まずはよく寝てね。

PS. こっちのドイツツールでも君のチームメイトはかなり頑張ってるよ。


ドイツツールはともかく、ブエルタでももう少し目立ちたいところですがねぇ。。。シャハマンの情報がまるで出てきませんね。どこかで必ず逃げに乗って活躍すると信じたいんだけど、コース的になかなか難しそう。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム