ついにボーラの7位の壁が破られました 笑)昨日のグロースシャルトナーは6位でしたね。当然メーウスかラースだと思ったら、結果を見たらグロースシャルトナーでした。リザルトを見るとボーラはみんな遅れてますね。暑さにやられたかな? グロースシャルトナーは孤軍奮闘という感じですねぇ。。。
*12ステージ
Cyclingmagazine : 今日はどうだった?
パトリック・ガンパー: これまでで一番暑かった。最高気温が43度だよ。今日は暑さに苦しんだね。
C: たくさん水分補給してアイシングバックを使う他に、なにか役に立つものはあるの?
ガ: あるとしたら、僕はまだ使ってない。なにかない? 言ってみてよ、どんな提案でも本気でウェルカムだよ。それはともかく、このステージは僕に向いてると思っていただけに残念だよ。このブエルタでは僕のチャンスは本当に稀だ。
C: で、またしても逃げを追いかける羽目になったね。逃げに乗るのは人気がないのかな? 笑)
ガ: でもそんなに長く追いかける必要はなかった。ところで、驚くなかれ、逃げが決まるまでに90キロもかかったんだから。ここではホント信じられないぐらい時間がかかることがあるよ。
C: つまり、みんな逃げに乗りたがり、その結果、逃げが決まるまでに時間がかかりすぎて、逃げきりのチャンスが少なくなるってことかな?
ガ: いや、普通なら逃げが決まるのに時間がかかる方がいいんだよ(そうすればゴールまでの距離が短くなるからね)。だけど今日はゴール近くに山が2つあったからね。
C: 明日は山はないね。でもきっとスプリンターたちが手を挙げてるんだろうね。それともスプリンターがずいぶん辞めちゃったから、逃げにも希望があるかな?
ガ: 明日は間違いなくスプリントになるだろうね。誰もが逃したくない最後のチャンスだからね。それは僕たちにとっても同じだよ。
C: ありがとう、パうまく休息してね、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト