fc2ブログ
2021 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2021 06

ニコ・デンツのジロ日記(14)

2021.05.23.18:28

というわけで、どうなることやら新 iMac。ネットに繋がらないし、ストレージが想像以上にすくなく(256)、これはちょっと足りないなと。。。なにしろ music がものすごい量なので、それだけで200ぐらいあるからねぇ。。。返品して上のクラス(ストレージ512)を買おうかなぁ。。。と迷っているところです。

モンテ・ゾンコランはこれまでも何度か出てきてますが、2位になったトラトニク、蛇行してましたね。フリーの大きいのが足りなかったんでしょうか。そしてエフェネプール、やっぱりこういうコースだとちょっと辛いかなぁ。むしろツールの方が合ってるかも。


14ステージ チッタデッラ~モンテ・ゾンコラン205km

Cyclingmagazine : どんな日だった?

デンツ: 「スパイダーマンが壁を登っていく動画」

C: またお気に入りの山ができたね。いくつのギアつけて行ったの?

デ: もうすでに3年前に「ハードな」方から登ったことがあった。でも「ライトな」側ももう十分だ。上の方の激坂区間ではありがたいことに34X32で登って行ったよ。今日のステージではとうとうジロにも慣れてきたようで、200キロ下ハンだったよ 笑)

C: ってことはアスタナのペースがかなり速かったの?

デ: まちがいない。一日中トレインみたいだったよ。最初の登りの下の方ですぐにグルペットができたことでもわかるだろう? 僕自身は山岳ポイントの1キロ手前で下りに備えてペースが上がった時に終わった。

C: たぶん今シーズンでは観客がそこそこいた最初のレースだったんじゃない? どんな気分だった?

デ: ある意味では良いことだけど、一方で、現在の状況からちょっと不安も頭の片隅にあるね。

C: ロマン【バルデ】はまた調子が良くなってきたね。総合でトップ10にいる。一方、ジェイ・ヒンドリーは今日やめちゃったね。DSMチームとしては今日は複雑な境地かい?

デ: ジェイが辞めたのはチームにとっては無論辛いよ。でもチーム内ではある程度予想されていたことだった。そう、ロマンはまた力を取り戻した。ジロはこれからだよ。

C: 明日も頑張ってね。うまく回復してね。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム