*
第9ステージ、カステル・ディ・サングロ~カンポ・フェリーチェ 158km
Cyclingmagazine : どんな日だった?
デンツ: 激しかった。これまでで絶対一番きつい日だった。
C: すでになんども激しいスタート時点でのレースについては話してきたけど、今日のようなのはこれまでにもあった?
デ: 激しさには慣れているけど、二つ半の山を越えてもまだ逃げ集団ができなかったのは記憶にないな。たくさん苦しんでいるのにほとんど一人も千切れないのもすごいよ。
C: 君の見るところではその理由はなんだろう?単純に全体的にレベルが高いってこと?それとも以前とは走り方が変わったんだろうか?
デ: レベルはみんなすごく高いよ。最近何年かでますますみんなのレベルが上がってるね。ここでスタートした連中はみんな完全に出来上がってるよ。
C: 最後の未舗装路はどうだった?
デ: 見ている人たちにとってはスペクタクルだっただろうね。最後の1500メートルはものすごい興奮状態だった。でも僕は仕事を終えてグルペットにいたので、舗装されてない道は苦しみの種を増やしただけだったね。
C: 今日のステージは何人かのスプリンターにとってはかなり厳しかったんだろうか?それとも後半はグルペットにいてなんとかなる程度だったんだろうか?
デ: 今日は誰にとってもハードな日だったよ。でも、知っての通り、前の方がもっときついからね。明日になればそれもわかるだろうね。
C: これで休息日だね。どうもありがとう、うまく回復してね、また明日。
*
アッチラ大王、やっぱりだめでしたね。でもなんとか食いついてきてました。エフェネプールがいい位置にいますが、この後も上りに耐えられるのでしょうか?
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト