fc2ブログ
2021 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2021 06

ニコ・デンツのジロ日記(5)

2021.05.13.23:41

今日もすでに第6ステージ始まってますね。雨ザーザーで下りが怖いです。あれ、グロースシャルトナーがこけましたが、大丈夫かな。



第5ステージ、モデナ~カットリカ 177km

Cyclingmagazine : どんな日だった?

デンツ: とてもよく始まったけど、予期した通りストレスが多く危険だったね。うちの総合狙いはうまく守れたけど、スプリントでは最後ちょっとだけ足りなかったよ。

C: 最後のところがどうなるかの予想はしていたんだろうけど、あ〜んなに激しく危険なものになると予想していた?

デ: 総合狙いの選手もスプリンターも危険を冒したくないから激しいポジション争いになったけど、でもみんなが考えていた以上にずっと危険だったね。今後はもっとよく見ていきたいね。

C: きっと批判も出てくるだろうし、議論も起きるのかもしれないね。ところでアシストとしてエースをうまく連れていかなければならないというのはどんなものなの? 君だって後ろにいるエースがちゃんとついてきているかどうか、常に後ろを見ているわけにはいかないよね? 感覚的にわかるものなの? それともイヤホンから命令が伝わってくるものなの?

デ: こんなふうに激しいシチュエーションだとコミュニケーションは大切だよ。多くはイヤホンからの命令が頼りだけど、いくらかは直感頼みのところもあるね。僕が前を引いている時は、チームメイトが通り抜けられるぐらいの隙間は開けながら走るようにしている。

C: 総合狙いのエースが無事にタイムロスもなくゴールできてチームバスの中でホッとしているのかい? それともゴールラインを過ぎればすぐに今日のことは忘れて明日に向かっているのかい?

デ: いやあ、いずれにしてもホッとはしているよ。今日穏やかに過ごせたというのは絶対に大切なことだね。シャワーとマッサージを受けて、今はもうゆっくり明日のことを考えているよ。

C: どうもありがとう、うまく回復してね、また明日。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム