fc2ブログ
2021 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2021 05

今日の東京新聞、不正署名事件

2021.04.18.13:10

IMG_4245.jpg

この事件って前代未聞だし、とんでもない大問題だと思うけど、東京では東京新聞以外ではほとんど記事になってない。愛知県の地方的な問題だと思われているのでしょうか? だから東京新聞の親会社の中日新聞だけが追っているってことなのかな?

リコール成立には足りないにしても43万の署名が集まったと言ってネトウヨがこれだけいると誇示しようとした今回の事件、実際は8割以上がインチキだったわけ。不正をしてでも43万も集まったと言えれば十分だったんだろうね。で、届かなかったけどよくやった、さあさっさと署名は返してもらって廃棄しましょ、ってのが不正をした連中の思惑だったんだろう。実際高須のリコールが失敗に終わった直後のツィートには署名はさっさと溶かしてしまえという発信もあったそうだ。証拠隠滅したかったんだろうね。

ところが今回の不正はあまりにお粗末すぎて選管も一見して大量の不正だとわかってしまった。署名偽造は犯罪だし、不正を受注した広告代理店に500万ちかい金額が支払われているというし、その金はどこから出てきたんでしょうね? ほかにもチラシの印刷紙や郵送費などかかっているわけだし、その収支報告もかなりいい加減らしいし、他にも名古屋市長の河村は何年も前の別の署名簿を、今回の署名に再利用したそうだしね。

ここにきてリコールの団体事務局幹部の山田っていう維新の市議会議員が不正に関与したことを認めて辞職、事務局長の田中っていう維新の元県議が完全に追い込まれている。そもそも会見で不正への関与を問われて、お答えを控えさせていただくなんて答えちゃうんだもんね 笑) 容疑者に犯人はあなたですかと質問したら、答えは「はい」か「いいえ」だよね。真っ黒じゃん 苦笑)

これで主犯はこの田中事務局長ということで逮捕、この事件はシャンシャンとなるのかもしれない。でもさ、事務局が暴走して不正を行ったの? そんなことってありえる? そもそもこのリコールって愛知県知事大村と名古屋市長河村の内輪喧嘩からはじまったもんでしょ? そこにあいちトリエンナーレを口実にネトウヨの高須と維新が乗ったってことでしょう? あいちトリエンナーレの昭和天皇の写真を焼くとかなんとか、そんなもん、後付けの口実でしょう??

そしてネトウヨ文化人たちが大挙して応援に駆けつけたわけ。不正署名が行われた場所が佐賀青年会館で、その理事長はネトウヨ総本山日本会議の理事長でもあったそうだからね。みんなつるんでるんだよね 笑)

この構図を見れば、事務局だけが不正に関与してて、リコールを主導した河村や高須が、あるいは運動に深く関与した(街宣車を無償で提供したそうだからね)維新の連中が、な〜〜んも知らんかったなんて信じられる? だから東京新聞の記事の最後にある松井の「捜査に協力し、これまでの経緯を包み隠さず話すべきだ」というセリフの空々しさにも呆れるしかないよ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム