fc2ブログ
2021 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2021 05

ゲシュケのバスクレース日記(4)

2021.04.09.18:45

シャハマンかとおもったらブーフマンの方が上がってきました。昨日は5位に入って総合でも7位。今年はツールではなくジロで上位を狙うというから、徐々にピークへ上げていくとすればいい感じかと思われますね。

一方ゲシュケも13位。チームスポンサーもしばらく安泰のようです。


バスク一周のなかでも、今日yは極端に難しいステージだった。コースのプロフィールが、というのではなくて、走り方に関して、という意味だけど。今日の逃げ集団ができるまでにまるまる100キロかかったんだ。実際、プロトン全体が逃げようと思ってるんじゃないかって印象すら持ったぐらいだ。

うちのチームはギヨーム・マルタンで逃げに乗れればピッタリだったんだけど、逃げがあまり大きくなく、逃げさせてもらえなかった。僕自身は今日はうまく走れた。調子が上がってきたし、最後の山を過ぎたら総合狙いの選手たちのいる集団に復帰できた。がぜんやる気が出たね。調子が上がってくる兆候だよ。結局13位になった。まあ、僕のスプリントは決してスーパーとは言えないからね。ものすごく良い成績ではないけど、前で走れたことに充分満足しているよ。

明日もまた逃げが決まる日じゃないかな。土曜日が111キロしかないけど無茶苦茶きついコースプロフィールで、ぜったい大ごとになるからね。みんなそれを意識しているから、明日はきっと逃げが決まるよ。うちのチームも総合上位狙いが潰えたからね。逃げに乗ってステージ上位にはいれるように頑張るよ

いずれにしても状況を見ながらうまくやりたいね。うちのチームのスポンサーも2025年までスポンサードを延長してくれたからね。コフィディスなしのプロトンなんて想像できないから、これはとても良かったよ。というわけで、今日はとても素敵な日だったと言えるね。

また明日
ジーモン



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム