週末はいろいろありました。カタルーニャではサガン

がスプリントを制してボーラ3勝目を挙げ、ケルデルマン

も総合5位を守り抜き、一方で北のクラシックのヘント〜ヴェフェルヘムではファン・アールト

が下馬評通りに優勝し、フランスのロワールではヴィヴィアーニ

が優勝して、このところ大人しかったブーアンニ

が期待通りのことをしてくれました 笑)ポーランド一周のカトヴィツェでの事故の再現にならなくて良かったですね。
とはいえ、拙ブログとしての自転車ニュース昨今の話題はやっぱり表題にしたこっちです 笑)
ボーラ・ハンスグローエ、最近デケーニンクの監督パトリック・ルフェーヴルが、ボーラがレムコ・エフェネプール

が欲しいのでチームごと買い取ろうとしているという、にわかには信じがたい(ボーラのほうも否定)ことを言ってて、揉めました。これはJスポで栗村さんも話題にしてましたね。
ただ、エフェネプールが欲しくて話をしたことはボーラ側も認めています。エフェネプールは欲しいけど、金が。。。というわけで、サガンの高額年俸がネックになってくるわけですね。というわけで、ボーラのチーム監督のラルフ・デンクがケルンの新聞社にインタビューされたようです。
ラルフ・デンクの話。「もっかペテル【サガン】と話し合っているところだ。どうなるかはわからない。我々は時間枠を提案していて、4月には決まるだろう。ただ、今のところはまだなんとも言えない。我々としてはサガンがチームのためにやってくれたことに対してとても感謝している【サガンはボーラで25勝しています】。スポンサーたちも彼の魅力に大いに注目してくれた。しかし、彼はキャリアの秋を迎えている。そして彼はプロトンの中で最高の給料をもらっているうちの一人だ。だから我々としてもよく検討しなければならない。まだそれを払い続けるのか、それとも若手にそのお金を投資した方がいいのか、ということだ。」
最後の「若手」のなかで一番気になっている(であろう)エフェネプールについても話していますね。
「デケーニンクのルフェーヴルはエフェネプールとアラフィリップ

ら4人の選手に選択権を持っていて、もしデケーニンクが存続できないことになれば、自分の決定権を私【デンク】に委譲すると約束をしてくれた。現在自転車界には5人のスーパースターがいる。ツールの勝者のタデイ・ポガチャル

、ヴァウト・ファン・アールト、マティウ・ファン・デル・プール

、世界チャンピオンのジュリアン・アラフィリップ、一昨年のツール勝者エガン・ベルナル

だ。こういうスーパースターの誰かをチームに入れたいと思わないようなチーム監督なんていないよ。もちろん相手あってのことだけど。でも、近い将来、上に出した選手たちの誰かがボーラに加わるというのは、今のところ考えられないね。現在の契約もあるしチームの方針と合う合わないもあるから。お金に関しては、もしペテル【サガン】がチームから出て行ったらその分余る。スポンサーは私を信頼してくれているから、スポンサーからいただいた資金で可能な限りの最高のチームを編成できる。」
チーム編成上、エースとして選手を移籍させることを重視するのかという質問にはこんなふうに答えています。
「もちろん私たち自身のチームからスターを作ることもあるかもしれない。そうなればもっと素晴らしいだろう。ひょっとしたらドイツ人選手のレンナルト・ケムナ

とマキシミリアン・シャハマン

は候補になるだろう。すでにいくつかすごいパフォーマンスを見せているし、まだまだポテンシャルも大きい。」
というわけで、こんなインタビューが出るということは、サガンが今年限りでボーラを出ることは間違いないんでしょうね。他のチームに移るのか、それとも、あちこちで「ロードレースは最後以外退屈だ」とか、「飽きた」なんて言ってるようで、マウンテンに復帰か? 一方エフェネプールのボーラ入りの方は今年はともかく近い将来どうでしょうかね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト