fc2ブログ
2021 01 << 12345678910111213141516171819202122232425262728>> 2021 03

今日の東京新聞から

2021.02.28.11:10

IMG_4171.jpg

いつもの東京新聞「本音のコラム」から。飲み会は絶対断らず「わきまえた女」でないと、男社会の日本で女性は活躍できないってわけだ。

しかし忖度役人ってのが安倍以降やたらと目立つのは何故なんだろう? 民主党政権の時は逆に役人が嘘をついて鳩山首相がやろうとしていた普天間の「最低でも県外」の約束を反故にさせた。

安倍政権になってから役人の人事権を政権が掌握したそうだから、そこから役人の堕落が始まったんだろう。実際政権に縦ついて左遷させられた役人の話などもいくつか聞こえてくるから、無論みんながみんな堕落したわけではないけど、佐川の例を見れば、堕落した忖度役人ほど出世するわけだ。

image_20210228102153a39.jpeg

これはFBからお借りしたもの。7万円の食事を奢ってもらって、最初は記憶にないって言ってて、追い詰められると給料の何割だかを自主返納と言い出す。これって、言い逃れられなくなって、わかったよ、返せばいいんだろ! ほらよ!って言ってるわけだよ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム