ツールの伝説のコース、プラ・ループで優勝、涙に暮れてからもうずいぶん経ちました。あれ以来上位には入れど勝利がないんですよねぇ。今シーズンもそうでした。でも本人の今シーズンの総括は良いようです。
「僕の今シーズンはとてもよかった。結果の質量ともに僕の最高のシーズンだった」
1月末のツール・ダウン・アンダーでステージ7位と8位があり、総合で3位になり表彰台に乗りました。2月末のアルガルベでもステージ6位があり、総合でも6位になって、コロナによりレースが一切中断になりました。
だけど8月開催のジロ・デル・ピエモンテで5位になり、その後のツールでもステージ7位と5位があり、それ以上に逃げに頻繁に乗って目立っていました。
世界戦ではシャハマンのアシストとして最後まで仕事をして、自身は17位に入っています。直後の秋の 笑)フレッシュ・ワロンヌでも10位、リエージュ・バストーニュ・リエージュでもラスト5キロでパンクで遅れるまでは5位争いのグループにいました。
シーズン最後のブエルタでも成果を残しました 笑)CCCチームが今年で消滅するので、34歳のゲシュケにとっては難しい状況に追い込まれたと思ったんですが、このブエルタで3日間だけしか走らなかったにも関わらず、その間にコフィディスの監督セドリック・ヴァスール(懐かしい名前です)と話をつけて、来シーズンのコフィディス加入を決めました。
ゲシュケは来シーズンの個人的な目標をアルデンヌクラシックとオリンピックに定めているそうです。まあコフィディスはフランスのチームだし、ツールにゲシュケが出られるかは微妙でしょう。拙ブログとしては、ゲシュケはプラ・ループ優勝で有名になる前から追いかけていた選手ですし(興味がある方がいたら、拙ブログのカテゴリー「自転車」のサブカテ「ゲシュケ」を見てみてください。初登場は2011年です 笑)、レースによってはエースになることもあるだろうし、どこかで派手に勝って欲しいんですけどね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト