fc2ブログ
2020 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2021 01

クネース引退

2020.12.18.23:02

スカイの巨漢アシストのクリスチャン・クネースの名前は拙ブログでは実に久しぶりです。かつてはミルラム(なんてチームがあったことなんか誰ももう忘れてますね)出身なのでクネー爺の名前をつけてインタビューとかレース日記なんかを追いかけていたんですが、ついに引退です。39歳。 rsn に長いインタビューが載っているんですが、全部紹介するのは忙しくてね 笑)大雑把なご紹介。

今後はイネオスにコーチなどとして残る選択肢もあるようですが、本人はU19の指導に心が動いているようです。

キャリアで一番最高の日はいつかという質問に対しては、ミルラムチームの最初の勝利だった2006年のケルン一周での優勝や、2008年のバイエルン一周総合優勝、そして2010年のドイツナショナル選手権の勝利を上げていますね。

キャリアで最低の日は? という質問には、自分はプロ生活で一度も骨折しなかったし、大きな怪我を負わなかったので、あまり思いつかないと。20回出たグラン・ツールで1回だけ完走できなかったことがあったので、それを上げています。調べると2014年のブエルタがその完走できなかったグラン・ツールですね。

大きな怪我を負わなかった理由としては、体の大きさ頑強さが理由だとし、プロ生活を終えた後も自転車には趣味として乗り続けると言っています。プロ生活で、自転車に乗るのが嫌だなと思ったことは一度もない、自転車は自分の情熱だと。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム