スカイの巨漢アシストのクリスチャン・クネースの名前は拙ブログでは実に久しぶりです。かつてはミルラム(なんてチームがあったことなんか誰ももう忘れてますね)出身なのでクネー爺の名前をつけてインタビューとかレース日記なんかを追いかけていたんですが、ついに引退です。39歳。 rsn に長いインタビューが載っているんですが、全部紹介するのは忙しくてね 笑)大雑把なご紹介。
今後はイネオスにコーチなどとして残る選択肢もあるようですが、本人はU19の指導に心が動いているようです。
キャリアで一番最高の日はいつかという質問に対しては、ミルラムチームの最初の勝利だった2006年のケルン一周での優勝や、2008年のバイエルン一周総合優勝、そして2010年のドイツナショナル選手権の勝利を上げていますね。
キャリアで最低の日は? という質問には、自分はプロ生活で一度も骨折しなかったし、大きな怪我を負わなかったので、あまり思いつかないと。20回出たグラン・ツールで1回だけ完走できなかったことがあったので、それを上げています。調べると2014年のブエルタがその完走できなかったグラン・ツールですね。
大きな怪我を負わなかった理由としては、体の大きさ頑強さが理由だとし、プロ生活を終えた後も自転車には趣味として乗り続けると言っています。プロ生活で、自転車に乗るのが嫌だなと思ったことは一度もない、自転車は自分の情熱だと。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト