
Radsportnews.de の毎年恒例の総括シリーズ。去年大活躍したニールス・ポリット、今年は酷かったですねぇ 苦笑)拙ブログでもポリットのサブカテゴリーを作ってあるんですが、去年はパリ〜ルーベで2位、フランドルで5位と一気に一流選手の仲間入りしたと思ったんですがねぇ。今年のポリットの記事はこれが初めて 笑)
それもそのはずで今年はトップテンが3回のみ。それも春先のパリ〜ニースでステージ4位と6位、アルガルベのTTで9位と、コロナ前だけ。秋に移動したフランドルでは19位止まりで、パリ〜ルーベは中止になってしまいました。
ポリットの話「コロナのせいでレースが飛び飛びになってしまったからね。出だしはうまくスタートできて、調子も良かったんだけど、コロナロックダウンで計画が完全に狂ってしまった。再開後に走ったレースはツール・ド・ランとクリテリウム・ドゥフィネで、山岳コースが7つ。理想的なスケジュールとは言えないよね、自分をアピールすることすらできなかった。ツールも僕みたいな重量級の選手にとってはひたすらキツかったね。おまけに落車したからね。でもツールが今年のハイライトだったと言っていい。4回目のツールだったけど全て感想しているんだから。」
秋に移動したクラシックもビンク・バンクでは19位、フランドルも19位。満を辞してのパリ〜ルーベの中止が残念でした。
ポリットの話「フランドルではトラブルが多かった。何度か自転車を交換しなければならなかったんだ。だからそれを思えば19位はよしとすることができるよ。」
来年はボーラへ移籍です。同じように石畳クラシックを得意にしている選手としてはサガンやオスがいますね。結構チャンスが広がりそうな予感がしますが、コロナがどうなるかなぁ。。。
ポリットの話「ボーラで走れることに非常にモチベーションが高まっているし、19年の成績につなげたい。新しいチームで新しい役割を果たすことが楽しみだよ。チームの勝利のために走りたい。」
うーん、あのイスラエルの薄い青いマイヨって格好良かったんですけどね。ボーラの黒っぽいマイヨを着たポリットの姿がまだイメージできません 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト