椅子に座り続けているのはまだまだ辛いぎっくり腰後遺症であります。ところが自転車に乗っているのはどこも痛くない。これって不思議なもので、以前からぎっくり腰をやらかしても、2週間経たずに自転車に乗り始めてるんですよね。
で、今日は知り合いから譲ってもらった41のインナーギアに付け替えてみました。

80年代中頃、サンツアーがインナー39 なんてのを出してましたが、カンパの方ではまだまだ42が主流で41なんて邪道だったんじゃないでしょうか。なかなか探していても見つかりませんでした。実物を見たのは今回初めてです。とりあえず、この時代のカンパとしては41X24、これ以上軽いのはあり得ません 笑)
今時のロードはインナーも36とか34とかついているみたいですが、後ろのギアも大きくなっているからインナーいらなくない? 先日のブエルタのアングリルなんて、1999年初登場の時なんか、みんな重いギアをダンシングで踏みながら自転車を左右に振り回していたものでしたが、今はみんなシッティングで軽いギアをクルクル回してまるで力感が感じられないですよねぇ。
というわけで、この新兵器をつけて、奥多摩へいくぞ! と息巻いているのであります。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト