fc2ブログ
2020 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2020 12

ブエルタ、決着つきました

2020.11.08.12:07

いやあ、ラスト、面白かったですね。ここでひっくり返されたらログリッチはそれなりのレジェンドになるんじゃないかと思ったんですが 笑)

ジロのジェイ・ヒンドリーに次いで、ヒュー・カーシーなんかも知らない選手だったけど、このところいろいろ世代交代でしょうか。

ボーラとしては総合7位だったグロースシャルトナーは辛うじて総合9位、トップテン入りを果たしましたが、ジロのコンラートが8位だったから、9位よりは7位がよかったよねぇ。途中どこの子?っていうような風貌のネオプロのオランダ人イーデ・スヘリングがひいてトップテンを維持させようと必死だったけど、一番きついところではどんどん離されちゃったからね。総合上位を争うにはちょっとまだ力不足かなぁ。何より、この薄い口髭がよくないよね。好みかもしれんが、顔の締まりがなくなるし好々爺風の雰囲気になって、どうもねぇ 笑)
1604773781_1_gross.jpg

しかし、ボーラのステージレーサーたちはもう一つ何かが足りません。コンラートはジロでトップテン、グロースシャルトナーもブエルタでトップテン、去年のツールではブーフマンがトップテン、来年はケルデルマンが加入という話もありますが、レース界は一気に若返っている感じがするし、ここらでケムナをもっとプッシュしていっても良いんじゃないでしょうか。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム