fc2ブログ
2020 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2020 12

ゲシュケはコフィディスへ

2020.11.01.23:43

ブエルタは3日走っただけでやめてしまったし、CCCが解散するので、ゲシュケも年齢的に34歳、どうなるんだろうと思っていたけど、どうやらコフィディス移籍が決まったようです。

「ようやく決まった。【コフィディスの監督の】セドリック・ヴァスールとはブエルタでやっと話ができた。ポイントになったのはこのチームがギヨーム・マルタンのアシストをもっと求めていて、この点で僕はうまく当てはまるという意見で一致した。その後はとんとん拍子だったね。」

ブエルタのレース中にマルタンとは話し合うチャンスがあったそうで、「何度か長話をした。彼の英語はとても上手で、実際感じの良い選手だ。でもそれは前から感じていたけどね。彼はずっとワールドツアーチームで走っておらず【去年までプロコンチーム所属】、27歳になってツールで突然11位に入ったし、ワンデーレースでも上位に入っている。まだまだ伸びる選手だ。グランツールで表彰台に上がっても不思議じゃないよ。」

ただ、CCCほど自由に動けなくなる可能性は高いですが、こんなことも言ってます。「場合によっては自由に走れるようなこともあるだろう。今年も自由に走れたことが何回かあり、チームにとっても役立ったはずだ。それにギヨームだって、常に勝利を求められるようなプレッシャーのもとでは走りたくないだろう。無論ハードなレースでは彼が常にエースの役割を担うのは間違いないが。」

うーむ、ゲシュケがフランスのチームへ行くとはねぇ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム