昔はデ・パンヌ3日間とか言ってたクラシックですね。ものすごい強風だったので13キロ短縮されたそうです。強風の様子はこのYouTubeでわかります。35秒ぐらいから後はずっとゴーゴーいう音が消えません。
横風になるたびに集団は小さな集団に分かれてバラバラになったようで、そんなバラバラの様子も上のYouTubeでわかります。そんな横風の中を自分一人で走るのはまっぴらですが、見てるのはきっと楽しかったことでしょう。そんな強風の中、先頭グループ8人の中からデケーニンクのイヴ・ランパールトがラスト7キロでアタックして逃げ切りましたが、8人中3人がデケーニンクだったから、完全にチームの勝利ですね。
デーゲンコルプが4位でした。苦しそうな顔で先頭を走るデーゲの顔って久しぶりに見た気がします 笑)このところ上位につけているので、本来だったらパリ〜ルーベへ向けて調子が上がってきて楽しみだったところですが、残念だなぁ。
優勝候補とされていたフランドルの覇者マチュー・ファン・デル・プールは残り16キロで路肩の水路に転落、頭を打ったようで脳震盪の疑いで病院へ運ばれたようです。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト