fc2ブログ
2020 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2020 10

ゲシュケのツールツィート日記(3)

2020.09.01.21:51

相変わらずサガンはうまいですねぇ。今年も優勝なしでポイント賞ですかね? それに対してカレブ・ユアン、かつてのサガンみたいなアクロバチックな コース取りでした。イスラエルのマイヨが見てたので、おお、久しぶりにグライペルか、と思ったらホフシュテッター。rsnによると、グライペルは膝がスプリントに耐えられる状態ではないと出てますね。

CM: 今日はどうだった?

ゲシュケ: プロフィール上はかなりきついステージみたいに見えたけど、実際は今日はイージーだったよ。いや、十分なんだけどね。

CM: たんにイージーだったのかい?それともスプリンターチームがスタート前から今日はスプリントにしたいと考えてペースを上げさせないようにしたからそうなったのかい?

ゲ: みんなそう予想していたんだと思うよ。いつものように、第一週目は腹ぺこのスプリンターたちがたくさんいるからね。僕らのチームも、大集団でいくようにと言われたよ。他のチームもみんなそうだったんじゃないかな。

CM: ハードな2日間の後、今日はかなりリラックスした日だったね。でも明日は頂上ゴールだ。君はこういうレイアウトが好き? それともむしろ山岳は続いていた方がいい?

ゲ: 合間に一日穏やかな日があるのがいいけど、僕としてはあまり違いはないな。3つの山岳ステージ丸ごと、僕はいつでもうまくこなせるさ。

CM: 明日の予想についてだ。明日は最初の山岳ゴールだね。総合狙いの選手たちにとっては需要だろうけど、多分今年は逃げ屋にも重要だろうね。選手たちの半数は逃げに乗って存在をアピールしたいだろうからね。

ゲ: 昨日のステージの後、すでに多くの選手が大きく遅れているからね、チャンスだよ。つまり、クイックステップはマイヨ・ジョーヌを守るために逃げをつぶしに行く必要はないわけさ。明日はリアルスタートの前、審判者のバンパーの後ろでみんなさぞかしうずうずするだろうね。

CM: 前から三列目までは、リアルスタート1キロ前からもうハンドルの下を持ってるのかもね。ありがとう、ジーモン! 体調に気をつけて、明日も落車しないようにね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム