ケムナがアタックしてちょっと目立ちましたが、もちませんでした。まあ、集団を引くユンボに対する牽制にはなったと信じたいところですが 笑)それにあのアタックで集団のペースが上がってトーマスやウランやクラウシュヴァイクが千切れましたからね。
ただ、ブーフマンのアシストとして移籍してきたわけだから、ツールに向けたテストとして、まあ上々のところなんじゃないでしょうか。
ケムナの話。「僕らは長時間前を引くのではなく、別の形で他のチームにプレッシャーをかけたかったんだ。それに自分自身の調子もチェックしたかった。で、エミュ(ブーフマン)とちょっと話をして、集団のテンポを上げた方が良いかを聞いてみた。そうしたら、アタックした方が良いと言われたので、アタックしてみたんだ。
ただ、あのアタックが最後まで決まって、フォルモロを逆転できるとは、もちろん考えてなかったよ。単純に全力を出してみた。後ろをどのぐらい離せるかみたかったんだ。だからその点はかなり満足だ。でもあれが全てだったね。しばらくしたら捕まってしまった。」
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト