fc2ブログ
2020 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2020 09

ドゥフィネではブーフマン3位と雹!

2020.08.14.15:22

昨日一昨日とボーラのブーフマンは順調ですね。特に昨日は3位ですからね。 radsportnews.de によれば、スタート前には、ドゥフィネでは結果よりも積極的なレースを心がけたいと言っていたそうですが、積極的にアタックもしたし、結果も出ました。

「イネオスがスピードを上げて引いていたので、アタックすることは考えられなかった。ただ、今日は一日中ずっと調子がいいと感じていたので、最後に何か仕掛けてみたかったんだ。それでアタックしてみた。確かに後ろを引き離せなかったけど、良いテストにはなった。今の状態のログリッチはちょっと付け入る隙がなさそうだけど、この後も何か仕掛けてみたい。僕の調子もいいから。」

というわけで、去年のツール4位ですからね。もっと注目されてもいいと思うんだけど、TVでは今一つ名前が呼ばれる機会が少ないような気がしますが、これは私の贔屓目??

で、雹ですよ、雹。昔チューリヒで8月に雹というほど大きくなかったけど氷が降ってきてびっくりしたものでした。日本で雹とかあられって、あまり記憶にないです。あっても氷が地面に残るほどのものって、僕個人は記憶にない。こんな音がするのっては全く知らないですね。


トニー・マルティンなんか沿道のファンが応援に使っていたユンボヴィスマのエアマットレスを借りて雹に当たるのを防いだそうです。
image_2020081415180387c.jpeg

デケーニンクのデクレルクの背中なんかとんでもないことになってました。
左はゴール直後、右はそれから2時間後だそうです。
image_20200814151804a13.jpeg


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム