都知事選、22人も立候補ですからね。さて、彼らはなぜ都知事になりたいんでしょう。
この切り口で見ると、まあ、いろんな人がいそうですね。都民のために、というのがはっきりわかる人も、都民よりモロ新自由主義的に、行政の節約のことしか考えてないような人も、都民のことなどそっちのけで自分をアピールしている人も、都民は自分のためにいると思っているような人も、単に自分の差別意識を大声で吠えるチャンスと捉えている人も、そのほか、何だかよくわからない人もたくさんいるようです 笑)
私の目には、都民のために立候補したんだな、と納得できる人はあんまりいないように見えます。そう、私には選択肢は二つしかないな 笑)
私は明日は選挙に、雨だろうと雪だろうと、たとえ槍が降ろうと必ず行きます。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト