fc2ブログ
2020 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2020 07

スプレンドールからヒタチへ

2020.06.27.15:50



先日ヴィッケス・スプレンドールのマイヨを手に入れたので、スプレンドールって幾つになったかな、と数えだしたらスプレンドールの後継チームベルギー・ヒタチチームのマイヨもいくつか出てきました。額に入っているクリケリオンのサイン入りの袖口と襟にアルカンシェルの入ったのも入れると全部で10着。写真左端はヒタチのレーサーパンツですが、これは市川さんからの頂き物で、サイズが小さすぎて入らないので履いたことはないんですが、もう20年も前のものなので裾のゴムなどが劣化、生地自体もかなり劣化してます 笑)

他にも真ん中あたりのオレンジのヒタチ、これも86、7年のものですが、これはもうとっくに入らなくなってます 苦笑)

スプレンドールは自転車メーカーだと思っていたんですが(ウィキのオランダ語版では電球などのメーカーと出ているけど、多分これは間違いでしょう)、よくわかりません。市川さんがヒタチに入った時はすでにスプレンドールはスポンサーを降りているので、聞いたことがありません。スプレンドールという自転車が存在していたことは確かなんだけど、こんなマイナーなメーカーが8年間もプロチームのスポンサーなんかできたのかどうか。。。

CYPRESSさんが教えてくれたスプレンドールの自転車の写真はこちら

まあ、それはともかく、1979年(写真の右から2着目の肩が紺色のもの)から86年までチームスポンサーになっていました。お腹が格子模様になっているのがそのマイヨです(右端のアルカンシェルも)。ヒタチの1年目までですね。2年目からヒタチはロッシンに、そしてエディ・メルクスになってしまいました。

しかし、やっぱりスプレンドールの肩が青い奴がやっぱり一番綺麗かな。

追記
ウィキのイタリア語版に79年から89年までの年別のこのチーム(スプレンドールからヒタチ)のスポンサーが列記されてますね。こちらから


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム