fc2ブログ
2020 01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829>> 2020 03

ムルシアでケムナ総合3位

2020.02.17.10:22

1581789772_1_gross.jpg

拙ブログ一押しのレンナルト・ケムナ、二日間のステージレース、ムルシア一周(ブエルタ・シクリスタ・ア・ラ・レジオン・ド・ムルシア)で総合3位になりました。総合は第一ステージで優勝し第二ステージで4位になったクサンドロ・メーリッセが優勝。2位にはピアノの教則本の名前みたいなチェルニーという選手が入り、両ステージともに5位だったケムナが3位でした。

何しろ第一ステージで10人が逃げて、追走グループはみんな17分近く遅れるという、最初のステージにして総合の可能性が一気に絞られた展開。ディフェンディングチャンプのバルベルでも17分遅れで連覇の望みはゼロになっちゃいました。要するに逃げた十人に入れた有力チーム、モビスター、ボーラ、アスタナ、CCCが後ろで完全に引くのをやめたってことですね。

逃げグループは大量リードで、安心して残り20キロぐらいからアタック合戦と牽制が始まったようです。ケムナもアタックして逃げ、最大20秒リードしたようですが、ラスト5キロで捕まってしまいました。

「逃げ集団からのアタックはチャンスがありそうだったからね。でもみんなが協力して追走してきたから最後はもたなかったし、いくらか逃げた税金を払わなければならなかった。だけど、5位は大満足だよ。総合を考えることができるポジションにいるんだから。明日はアップダウンの激しいステージだけど調子は良いよ。自信を持って走ることができる」

というわけで、税金(17秒差)を支払いながら 笑)5位に食い込んだケムナは、第二ステージでも逃げグループに入り、さらにそこから、残り40キロでバルベルデと二人で逃げて(上の写真)、一時はバーチャルで総合トップになったようですが、結局捕まっちゃいました。

「なんかしてやろうと思ってた。実際、今日はできることをなんでもやってみた。最後まで総合優勝を狙って走ったんだ。バルベルデが最初にアタックした時、フェリックス【グロースシャルトナー】が僕のために思いっきり働いてくれて、後ろに連れてってくれたんだ。僕らが追いついた時、今度は僕がアタックしてグループは5人になった。だけど逃げることに協力してくれそうな選手が他にいなかったし、リードはどんどん小さくなっていったから、もう一度アタックしなければならなかった。バルベルデと二人で逃げられた時、これでうまくいきそうに思えたんだけど、最後はちょっと届かなかった。でも自分のパフォーマンスと総合3位の成績にはとっても満足しているよ。この後アルガルベ一周に出るけど、こちらは最後にTTがあるから、きっともっとチャンスがあるんじゃないかな」

うーん、調子が良いようです。ただ、今年は無精髭を伸ばしているみたいですが、この人のヒゲって金髪でなんか汚らしいし、かなり老けて見えるからやめたほうがいいと思いますね 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム