fc2ブログ
2019 12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2020 02

ダウン・アンダーでゲシュケが3位

2020.01.28.13:20

このブログは自転車がメインなので、そろそろ 苦笑)

ところで、DAZN が今年は自転車レースをやらないらしいですね。去年は結構楽しませてもらったので残念です。しかし、レースシーズンはすでに始まってるわけで、オーストラリアのツアー・ダウン・アンダーはすでに2日前に終わってますね。今はアルゼンチンでブエルタ・サン・フアンが始まってます。

さて、ダウン・アンダー、全6ステージでタイム差がつくのは2つだけ。そのうちの一つに勝地、もう一つは2位だったリッチー・ポートが総合優勝でしたが、8位と7位だったゲシュケは総合3位に入りました。と言っても、2位から5位までは同タイムでした。TTがあればコンマ以下の秒も出るでしょうけど、このレースの場合はおそらく順位の数を足して少ない順で決まるのでしょう。

去年はCCCに移籍して、レースによってはエースを任されるという期待感いっぱいでしたが、最初のレースで鎖骨骨折、復帰してまた骨折とシーズン前半を棒に振りましたからね。今年は最高のスタートと言っていいでしょう。総合3位はワールドツアーレースのステージレースではキャリア最高成績です。

「去年はスタートの段階で骨折したからね。それに比べたらシーズンをこんなふうにうまくスタートするなんてスーパーだよ。第3ステージの登りゴールステージで期待以上の出来だったんだ。【山岳賞をとったチームメイトのジェイ・ロスコップとともに】チームとして働いただけのものが得られたことがとても嬉しい。アシストしてくれたみんなに感謝する。」

当初CCCのエースはパトリック・ベヴィンで、ゲシュケは彼のアシストとして出場するはずが、ベヴィンが欠場で、自由に走れるようになったとのことです。このところ、ゲシュケとしては前半のアルデンヌクラシックを万全な状態で走れてないですからね。今年はこのままうまく準備できるといいんですけどね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム