fc2ブログ
2019 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2020 01

2019年総括シリーズ、ルーカス・ペストルベルガー

2019.12.21.00:08

拙ブログでは何度も書いてますが、笑)この選手は一昨年のジロの最初のステージで、ラスト1キロでスルスルと前に出たら後ろが中切れして、そのまま1キロを逃げ切ってスプリンターを嘲笑うような優勝を遂げたことで、強烈な印象を残した選手でした。だけど、その後大きな勝利が全くありません。個人的にはかなり期待していたんですが、今年も成績を見ると今ひとつです。でも、ちょっと惜しかったのがありましたね。

一つはフランドルのクラシック、ドワルス・ドーア・フランデレンで逃げグループに入り、そのまま逃げ続けて、最後は一人になりながら、結局追いつかれて4位になったこと。もう一つはツールの第9ステージ。一人で逃げて残り15キロだったんですが、そこで捕まってあとはずるずると遅れてしまいました。

「今シーズンは何より肉体的な能力が上がったのが嬉しいよ。結果は出なかったけどね。【ツールは】残念だけど、逆風や最後の登りの勾配のきつさなど、僕に運がなかった。でも、みんながツールのステージで勝ちたいと思っているけど、僕にもその可能性があることがわかったからね。将来ひょっとしたら勝てるかもしれないよ。」

rsn によると、来年度は春先のクラシックではキャプテンの役割を請け負う可能性があるようです。

「マヨルカ、ムルシア、アルガルベのレースを準備に使う予定だよ。大きなレースでは無論ペテル・サガンのアシストを務めるけど、ドワルスやへト・ニウスブラット、ビンクバンクなどのクラシックは自分に合っているし、ひょっとしたら良い成績を上げられるかもしれないね。」

長身痩躯の乗車姿勢も格好良いし、来シーズンはもっと目立って欲しいところですがねぇ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム