休息日もツィート日記はあります 笑) 選手たちは休息日にも走ります。昔、まだ何も知らなかったころ、初めてお会いした市川さんに、シーズン中って自転車に全く乗らない日ってどのぐらいあるんですか? と馬鹿な質問して呆れられたことがありましたわ 笑)当時のプロ選手たちって年間3万8千キロとか走ってたみたいですからね。マルテンスのインタビューでは午前中に150キロ、昼食と昼寝の後午後も150キロなんて言ってましたが、さすがに現代のプロ選手は、もっと効率良い練習方法が確立されているから、ずっと少ないんでしょうけど。。。
*
第一休息日
C: どんな休息日だった?
デーゲ: とってもリラックスできたよ。
C: コーヒータイムとキロメータータイムの割合はどのぐらい?
デ: うーん、どっちもどっち。素敵な40キロと2、3杯のコーヒーっていう割合の1日かな。
C: 最初の9日間が終わったね。ステージやホテルや移動、それに風景や街など、今回のブエルタはこれまでのところどのぐらい気に入ってる?
デ: うーん、この何日かの移動はもう限界値だな。でも今日の休息日のためのホテルが良いからいくらか埋め合わせになったね。
C: それじゃあ明日の「半・休息日」が同様にリラックスできる1日であることを祈ってるよ。ありがとう。また明日。
*
総合を狙わない選手にとってはTTって「半・休息日」なんですね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト