fc2ブログ
2019 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 09

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(4)

2019.08.28.10:18

サム・ベネットの自転車を投げた時の伸びがすごかったですね。ゴールライン1メートル前では30センチぐらい離れていたのが、投げた瞬間にブワッと伸びてゴールラインではほぼ同着でしたからね。ドイツ語では Tigersprung(ティーガーシュプルング) と言って「虎のジャンプ」に見立てて表現するようです。なるほど横から見ると虎とかヒョウがジャンプしている姿のようにも見えますね。

* 
第4ステージ、175km、74位、+0:00

C: どんな日だった?

デーゲ: ひどかったぁ。

C: 何があったんだい?

デ: 山の麓でチェーンががっちり絡んでしまって全く外れなくなったんだ。登りも下りもチームメイトのヤコポ・モスカの自転車で走ったんだよ(ありがとう、ヤコポ)。で、その後僕の代車に乗り換えたら、ゴール1キロ前、今日347番目のラウンドアバウトでコースを右側の長い方にとってしまった。

C: あれあれ、ステージについて質問したら、何かポジティブな答えを期待できるかな? ひょっとして天候は?

デ: ないな。。。(ここには誰か俳優?の否定の身振りの映像が貼り付けてありますが、ここにそれを貼れないので、その映像を見たい方のためにリンクしておきます。)

C: じゃあ、今日のことは忘れて、また明日!


なるほどTVでもデーゲが登りで遅れ下りで追いついていくシーンが、結構長く写っていたけどこういう事情だったんですね。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム