fc2ブログ
2019 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 09

山本太郎に対する印象操作に注意!

2019.08.13.21:58

安倍と寿司友とされる御用評論家は、選挙が終わってすぐにTVで、山本太郎が、消費税5%なら野党共闘に乗ると言ったことを取り上げて、選挙公約は廃止でしょ?これ有権者に対する裏切りじゃないですか? と言っていた。しかし消費税廃止は「政権取ったらすぐやります」という公約だ。野党共闘の手段として5%という具体的な数字を言ったに過ぎない。見ていた時の僕の印象としては、こいつ知ってて言ってるな、というものだった。

また別の番組(サンジャポ)では「医学博士」と称する人が出てきて、消費税廃止なんて財源もないのに、こんなことを言いふらして、と発言していた。以下の動画では14分ごろから。


これなんか、山本太郎の話を全く聞いたことがないか、あるいは知っていてあえてこういう言い方をしたかのどちらかだね。前者ならTVで発言する資格なし、後者ならかなりの悪意ある誘導だ。山本太郎は最初から富裕層への累進課税とか法人税の強化とか具体的に数字をあげて話している。

そしてデイリー新潮の悪意に満ちた誘導記事だ。

「山本太郎が政権をとったら『ヒトラーのようになりかねない』と識者が憂慮する理由」と煽るようなタイトル。で内容を読むと、冒頭に薬師院仁志というポピュリズム研究でも有名な政治学者の名前を出して、いかにもこの薬師院教授がヒトラー云々と言っているかのような書き出し。ところが、薬師院教授はれいわは「維新の扇動的ポピュリズムとは違う」と断言していて、むしろこれは山本太郎を応援するような言葉だ。

そこから強引に「そうかもしれないが」と2013年に山本が発したブログを取り出してきて風評被害を煽ったと言いだす。しかし、山本太郎が言っているのは風評被害という言葉を錦の御旗のように掲げる国と東電が実害の責任を取れと言っているのである。

そのあとの奈良林なにがしという教授先生の言葉が続くのだが、このひと、プルトニウムを「塩とそんな大差ない」と言ったり、「地震が来ても原発が避難所になる」と言ってた人だ。他にもこの人の迷言はいろいろあるのでこちらをどうぞ

つまり御用学者が山本太郎に対する恨みつらみを語っているだけである。この記事で言われている「識者」とは原発ムラの御用学者に他ならない。書いた人はこれだけでは弱いと思ったのだろう、薬師院教授という有名人の名前を冒頭に出して、あたかも彼もまた山本太郎に反対しているかのような印象操作を行っているのである。

しかし、山本太郎は今回の選挙前に福島で演説をした時に、当時、自らの知識不足能力不足からなんとかしたいという気持ちが空回りしたこと、そしてそれが結果的に福島の人たちを苦しめたこと、それを謝罪している。


多分これからどんどんこういう煽るような記事が出てくるんだろうけど、山本太郎の語っている言葉を聞いてから判断してほしいものである。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム