fc2ブログ
2019 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 08

ゲシュケのツール・ツィート日記(休息日 2)

2019.07.23.18:38

というわけで、cyclingmagazine.de のゲシュケのツィート日記です。


休息日

C: どんな休息日だった?

ゲ: ちょっと前、よだれ垂らして20分ほどのお昼寝から目を覚ましたところだったんだ。瞬間、今は何年だ?ってわからなかったよ。それ以外はとても良い日だ。休息日を最大限に楽しんだね。

C: 幸いにも今は1925年じゃないよ。そうなったら334キロの距離のステージになっちゃってたね。君はこのツールに100%うまくスタートを切れた。最初のうちはいくらか不満だったかもしれないけど。でも昨日のステージは君にとってどのぐらい重要だったんだろう?

ゲ: ハハハ、その上20kgのシングルスピードの自転車に乗って、ボトルにはワインを入れて。昨日は僕のやる気に燃料を追加してくれた。こういうチャンスを願っているし、今週はひょっとしたらもっと良い結果を得られると嬉しいね。

C: 20キロでもワインでもなくて良かったね。君はピノやエミュ【ブーフマン】らに、一緒に連れてってくれって頼んだのかい? 笑)
ツールを外から見ている多くの人たちは「もっとも緊迫感あるツール」とか「先が読めない」と言っているけど、君たちはレースの中でそれを感じる? いつもよりも面白いかい?

ゲ: 最近ではもっとも緊迫感あるツールだろうと思うね。でもレース中はみんなそれぞれ自分のことでいっぱいさ。それに僕らのチームには総合狙いはいないしね。

C: 君は経験豊富な選手だ。ジロではトム・デュムランの勝利に貢献した最も重要なアシストだった。最終週での総合争いで最も重要なことはなんだろう?

ゲ: そりゃあ難しい質問だね。でも、メンタルな強さが決め手となるんじゃないかな。みんなリミットいっぱいなんだ。そこでは意志の強さがとても大切だ。例えば、ナイロやバルデはすでにメンタルで切れちゃってるよね。

C: 明日は気温が上がる中でクールな頭で居られるよう願ってるよ。それからまた燃料をくべる日々が続くね。ありがとう、ジーモン、うまく休息してね。また明日。


今日は平地ステージですね。逃げは潰され集団スプリントになるでしょうねぇ。。。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム