fc2ブログ
2019 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 08

ゲシュケのツール・ツィート日記(7)

2019.07.13.20:37

今日あたりゲシュケが逃げに乗るんじゃないかと期待したりしてますが。。。


7ステージ、230キロ、143位、+3:13

C: どんな1日だった?

ゲ: えらく長くて、メンタルでは今までで一番ハードなステージだった。でも、おそらく「休める」という意味では悪くなかった。

C: 君はどうやって時間を潰したの? どうやって寝落ちしないようにしたの?

ゲ: 後何キロかメーターでみたり、プロトンの中でスモールトークで。真面目な話からおバカな話までなんでもあったね。そうは言っても6時間はやっぱり6時間だよ。

C: 集団の中の雰囲気はどう? ゆっくりしてたから、みんなリラックししてた? それとも6時間でイラついてた?

ゲ: みんなすごくリラックスしてたね。何人かはリラックスしすぎだろ、って感じ。オートパイロットモードで走ってるんだもの、残念ながら何回か落車があった。飛行機みたいに信頼できるものじゃないからね。

C: 今日これだけ力をセーブしたんだから、明日はその分二倍ぐらいモチベーションが上がっちゃうと思うかい?

ゲ; そう思うし、まさか僕一人がそう思ってるわけじゃないと思うよ。少なくとも今日よりはずっと緊張感あるものになるだろうね。

C: ありがとう、ジーモン、うんまく回復して、明日は楽しんでくれ。幸運を祈ってるよ。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム