後続の最後にファン・アーフェルマートが前に出てきたので、ゲシュケが働いたんだろうと思ったんですがね。そうではなかったようです 笑)
*
3ステージ、215キロ、66位、+2:19分
C: どんな1日だった?
ゲ: ゴール前120キロぐらいからは、ストレス、ストレス、ストレス。今は相変わらずホテルに向かうバスの中で汗みどろだよ。だって、今日は僕はドーピングコントロールでね。永遠におしっこ出ないんじゃないかとおもったよ。最後は水分をとってる暇なんかなかったからね。
C: 今日は何がそんなにストレスを引き起こしたんだい? 追い風だったことも関係するのかな?
ゲ: うん、追い風は関係あったね。それに道が狭かったし、総合狙いの選手たちみんなが絡んだからね。まあ、これがツールだって言うことなんだろうね。そんなこんなで僕ら選手は二倍の緊張感だよ。
C: 今日はフレフ【ファン・アーフェルマート】を最後に良い位置に押し上げると言う君の課題はうまく入ったのかい?
ゲ: うん、ただ、残念だけど僕はポジションが悪過ぎて、フレフのアシストは願っていたよりはうまくできなかった。僕のリスクに対する警報機は、春の落車二回があって、もう地下室にしまっちゃったからね。
C: まあ、山岳になったら君はまた必要とされるだろうね。うまく休息してね。ありがとう、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト