このままおしまいかな、シャンゼリゼは無しかなと思ったんですが、翌朝になりましたが、ありました。日本時間で昨夜アップされていたようです 苦笑)
というわけで、cyclingmagazine.de のゲシュケのツィート最終回日記です。
*
21ステージ、128キロ、112位、+00:51
C: どんな(日曜)日だった?
ゲ: おはよう! 昨日の日曜日はもう一度ほんとにハードだったよ。まずアルプスからパリへの6時間の移動、それからシャンゼリゼでドンパチやったんだから。言っておくけど、この道路ってTVで見てる限り良さそうに見えるんだよ。だけど自転車に乗って一周走ってごらんよ、あちこち痛くてたまらないから。
C: 第22ステージでは少しは楽できたかい? 笑)
ゲ: うん、グルペットに入ってかなり早めに寝たよ。土曜からのポーランド一周でも走るから、僕としてはあまりハードな第22ステージはパスしたかったんだよ。
C: え? そりゃあハードな夏のプログラムだね。ツールに戻すけど、君の総括としてはどうなんだろう? 君にとって、そしてチームにとって。君は満足しているかい?
ゲ: ワンステージでも取れたらチームとしてはよかったんだろうけど、ツールほどハードなところはないからね。それでも僕らはよく戦ったよ。チームメンバーはほとんどずっと6人だったんだから。僕のことを言えばトップ10の成績があればよかったんだけどね、ご覧の通りさ。うまく行かなかった。
C: でも君のピレネーの走りは楽しませてもらったよ。このツイート日記の最後にまとめて。
1. このツールで最高の瞬間は?
2. 一生忘れられないだろうと思われるものは?
3. 君の個人的なランキングではこのツールは何番めかな?
ゲ: 1 はピレネーの走りだね。 2 は初めて違うチームで走ったツールってこと。 3 は2015年に次いで2番めかな。
C: ありがとう、ジーモン、素晴らしいレースを見せてくれたことに感謝するよ。とても楽しかったよ。また次回。
ゲ: こちらこそありがとう。うまく休養してまたね。
*
ゲシュケ、ポーランド一周に出るって言ってるけど、ジョーク? 本当に出るんですかね? DAZNでは放送するみたいなので、楽しみにしましょう。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト