fc2ブログ
2019 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 06

デンツのジロツィッター日記(15)

2019.05.27.10:24

いやあ、ログリッチがコケたのはびっくりしました。しかしまだニバリとの差は1分ですからねぇ。最後のTTを考えるとまだログリッチがダントツで有利でしょう。マイカも4位につけてるけど、ログリッチと2分近い差だから、どこかの山でこっそり抜け出して逃げが成功すれば良いけど。。。


15ステージ、223キロ、60位、+16分15秒

C: どんな1日だった?

デ: 残念ながらマリアローザには何にもなかったね。今日は調子は良かったけど、二人が逃げた後、ヤッシャ【ジュッタリン(モビスター)】がドアを閉めちゃったんだ。彼は僕が行こうとするのを阻止した。ほんと、笑っちゃうけどプロトンもこの状況に満足しちゃったんだ。最後はまた思いっきりスピードが上がった。

C: 最初の方はTVの映像がなかったんだ。何があったか教えてくれる? 二人が行く前の20キロぐらいまで。二人が逃げた後はモビスターが全てをコントロールしたの?

デ: 二人は登りで逃げたんだ。その後もずっとスピードは速かった。30〜40キロ走った後も二人と集団は200メートルぐらいしか離れてなかったんだよ。モビスターは繰り返し集団の前を塞いで、さらにそれに協力するチームもでた。道幅が広くなった時、またアタックが始まったけど、どれも潰された。

C: ギザッロからは前の方で再びスピードが上がって、君はでもグルペットに入るのではなく、集団で50位ぐらいでゴールしたね。これでマリア・ネグラ【実際は存在しない最下位選手用の黒ジャージ】は完全に脱いで、これからはどんどん上位へジャンプアップだね?

デ: 結果的にはそうなったけど、最下位を脱することが目標じゃないからね。毎日少しずつ良くなってるよ。昨日アッケの奴が僕に向かって、グルペットにいる必要ないだろ、と言ってきたんだ。だから今日はちょっと違うことを試みてみたわけ。でもギザッロでちぎれた。

C: 調子が良くなってきたと言っても、休息日の嬉しさは10段階でいくつ?

デ: 7 だね。3日間のハードな日々だった。最後の週はさらにハードになる。明日はとりあえず息がつける。そうしたらまた全開だ。後6日間あるし、どれもハードだな。

C: 最終週を楽しみにしているよ。ニコ、ありがとう、うまく休養してね、また明日。


というわけで、デンツがマリア・ネグラを脱いだのは4、5日前なんですがね。現時点では後ろから7番目。で、現在のマリア・ネグラは初山選手ですが、2回逃げに乗れたし、最下位は勲章でしょう。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム