fc2ブログ
2019 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 06

デンツのジロツィッター日記(8)

2019.05.19.16:12

カリフォルニアではどう見ても「お前15歳だろ!」っていう可愛らしいタデイ・ポガチャルが総合優勝。まだU23の選手で、最年少優勝だそうです。モホリッチも、今を時めくログリッチもスロベニア、人口200万で世界のトップクラスが3人って、羨ましい限りですが、ウィキぺディアで見ると、かなり複雑な歴史を背負っているようです。僕なんかの世代ではユーゴスラビアの一部というイメージ。


8ステージ、239キロ、152位、+11分53秒

C: どんな1日だった?

デ: あなたのところの昨日のツィートをプロトンが読んでたようだったよ。。。スタート500メートルで逃げ集団ができたからね。次の3時間は自由におしゃべりができたけど、最後の100キロになったらまた少し自転車レースになったね。

C: ハードな日々の後で、集団の中の多くが君と同じようにホッとしただろうね。
最後はどう感じた? コース管理の面でたくさん批判があったようだけど。君はどう感じた?

デ: 天気に関しては運が良かった。道路はまだ乾いていたからね。もし濡れていたらことは全く違っただろうね。スプリンターは勝利を目指し、総合狙いはタイムを失いたくないし、彼らのアシスト100人が降りに殺到するんだからね。

C: 君は今日も最後は戦線離脱したようだね。傷の治癒の第二段階へ進むことができたかい?

デ: 膝の腫れはゆっくりだけど治りつつあるし、気管支も調子は良くなってきた。休息日の後は調子が戻ることを願っている。毎日200キロも自転車に乗ってるんだ、良くなるものも回復しないよね。

C: 君は明日のTTでは一番スタートだ。終われば長い午後が待ってるけど、何か計画でもあるかい?

デ: もうパズルブックは終わっちゃったから、多分回復のために昼寝するよ。でも、ホテルに帰る前に、チームバスの中で他のみんなのためにサポートとして留まらなければならないかもしれない。まあ、ホテルに戻ったら読書とTVだね。




よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム