fc2ブログ
2019 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2019 06

デンツのジロツィッター日記(7)

2019.05.18.11:07

いやぁ、ボーラのシュヴァルツマン? 後輪で落ちてるボトルを飛ばしてましたね。あれって僕もやろうとしたことあります 笑) だけど後輪を上げるのはできるけど、そのまま横へスライドさせるのは全然できなかったですね。

しかし、LBLで2位だったフォルモロ、チャンスだったのになぁ。一番足がありそうだったんだけど、ビルバオがアタックした瞬間は先頭引いているところだったから反応できなかったですね。


7ステージ、185キロ、133位、+18分06秒

C: どんな1日だった?

デ: 今日はみんなにとってハードだった。特に僕にとっては。僕が喜んで思い出せるようになる日ではないね。。。休息日まであと1、5日だ。

C: ものすごいスピードで出発し、速いまんまで、その上もっと速くなったね。今日は一体どうしちゃったんだい? 【最初の50キロ以上を1時間で走っちゃいました。そこでようやく逃げが決まったかと思ったのに集団が追っかけ回してました】

デ: みんなが満足するようなシチュエーションにはならなかったから、いつだって逃げを潰しにいく選手がいたんだ。

C: いつものように逃げグループが早くできることを願っていた? それと膝はどうだい?

デ: まあ、そうだね。。。膝はもういいよ。今は以前の調子に戻らなくてはね。グルペットに入るのなら、現状の50%あれば十分だよ。

C: チームメイトのトニ・ギャロパンは調子が良かったね。無線を通じて情報は得ていたかい?それとも自分のことでいっぱいだった??【ギャロパンはステージ2位】

デ: いや、幾らかの情報は聞いていたよ。僕もハラハラしながら一緒に熱くなっていた。おかげで自分の辛さを忘れられたね 笑)

C: 明日はまた長い海岸沿いの道と、後半では少しの(笑)登りだね。今日が終わってすぐに日曜日を待ち望んでいる選手は全体の何パーセントぐらいだと思う?

デ: 周りを見回すとみんな同じ顔をしているけど、日に日に休息日を待ち望んでいる顔が多くなっているね。明日もう一度歯を食いしばって、そうしたらウィークエンドだよ。

C: 君のために、明日はスタート500メートルで逃げグループができることを祈っているよ。ありがとう。うまく休んでね。また明日。

デ: そうなるといいけど、それはちょっと信じられないね。


というわけでカリフォルニアでは非難轟々の特例で総合トップをキープしていたティージェー・ヴァン・ガードレンが遅れて、正常な 笑)順位になってきました。そして、このところよく名前を聞くポガチャルが総合トップ。しかしシャハマンも魅せてくれました。クライマーではないのに、最後までよく粘りましたが、結局努力は失敗に終わってトップ10を滑り落ちちゃいましたね。でもあれぐらいやれれば十分でしょう。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム