一週間ほど前に
「天皇制私感」を書いた時、ひょっとしてネトウヨ連中から非難のコメントが結構くるんじゃないかと思っていたんですが、実際にはFBのリベラルなグループで反安倍の人から、そうは言っても天皇制があるせいで日本はまとまっているのではないか、というコメントをもらったぐらいで、あとは「いいね」をたくさん押してもらっただけでした 苦笑)
確かにね、天皇がいなくなったら日本のトップは安倍だよ!? という天皇制擁護のリベラルな人のコメントも読んだことがありましたっけ。これは実際恐ろしい 笑) ただね、今後も必ず平成の明仁天皇のような良識的な人が天皇になるとは限らないわけですよね。実際、明治天皇のヤシャ孫だからなんだか知らんが、ネトウヨと変わらんようなのがTVにちょくちょく出てくるわけですから。
何れにしても、安倍のことを批判すれば必ずと言っていいほど罵倒コメントを書いてきたネトウヨは今回はダンマリ。まあ、仮に書いてきたところで議論するつもりはないので、速攻で消しますが 笑)しかし、リベラル系のFBのグループでは結構天皇制について賛否両論で侃侃諤諤の議論が行われていて、想像以上にリベラル系でも天皇制擁護の人が多いんだなぁ、と思ったものでした。正直、今の安倍一派の酷さと比べれば、明仁天皇ははるかにまっとうでしたからね。
それに対して、ネトウヨ系のグループ(そんなものを覗きにいくほど、私は悪趣味ではありません)では天皇制についての議論はあるのでしょうかね? もっとも天皇制反対というやつがそういうグループにいるはずもないだろうけど。ただ、そうしたグループに集まるいわゆるネトウヨ達にとって 天皇制に対して何らかの意見があるのかどうなのか??
どこかのツィッターで、安倍首相は俺たちの父親みたいなものなのだから敬うのは当然と書いたネトウヨがいたそうですが、こうなってくると、ネトウヨなどという言葉はふさわしくない。少なくともウヨ=右翼だとしたらまるでふさわしくないですね。最近よく見かける安倍真理教という言葉の方がふさわしいのかもしれません。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト