fc2ブログ
2018 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 11

彼が知らせたいことと僕ら

2018.10.25.11:22

フリージャーナリストの安田純平さんが解放された。これに対して危険なところへ勝手に行ったんだから自己責任だという連中がこの日本にはまだまだたくさんいる。一般人がいう分には、バカだなぁ、こういう人たちがその危険な場所で今何が起きているのかを伝えてくれなければ、世界がどうなっているのかがわからないじゃないかと言ってやればいいだけだ。

そんなものわからなくてもいい、知らなくてもいい、という人もいるかもしれない。世界は平和で社会は安定していると思っていた方が楽チンだから、知らないままなら自らの負い目や後ろめたさを感じなくて済むわけ。

でもね、朝日の漫画にこんなのがあるそうだ(FBから拝借してきました)。
名称未設定

こういうことだよね。

人間に大切なのは想像力で、もし自分がこの危険な場所に生まれていたらと考える想像力が人間を人間たらしめているんだと思う。こうして世界をより良いものにしていきたいという気持ちがなければ、人類は早々に滅ぶだろうと思う。青臭いと思われるかもしれないけど。

これに対して、権力を持つ者たちが同じように自己責任論を振りかざす時、これは一般人が想像力の欠如から言うのとは違う悪意があると思う。彼らがそう言う時、それは人々の目を世界に向けさせたくないのである。人々を社会に積極的にコミットさせたくないんだろうね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム