fc2ブログ
2018 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2018 11

久しぶりの自転車

2018.10.01.18:41

以前書いたように右手親指の付け根が腱鞘炎になり、注射を打って少し改善したようだけど、どうも自転車に乗るのは見送っていたんですが(暑かったり雨だったりしたせいもありますが)、今日の午後2時間弱ほど多摩湖周辺を走ってみました。

多摩湖サイクリングロードは昨日の台風のせいで通行止めのところがいくつかありました。
IMG_2370_convert_20181001182924.jpg

IMG_0116_convert_20181001182544.jpg

IMG_3578_convert_20181001182954.jpg
こんな木が倒れるほどの強風だったんですねぇ。

で、問題の右手親指付け根ですが、ブレーキブラケットの上からブレーキをかけるとちょっと痛い。何しろ35年前のカンパ力道山バージョン 笑)なので、ブレーキの引きは現在のと比べたら笑うしかないですから、ちょっと困ったもんです。あと、ブラケットに手を乗せてお尻を上げて走ると痛い。

8月半ばからずっと乗ってなかったので、ひと月半。こんなに長く乗らなかったのはいつ以来だろう?  まあ、今風呂から上がって痛みは、普通にしていればないんですが、親指と小指をつけると痛い。もっとも注射前は親指と中指がつけられなかったですから、たいした進歩であります 笑) ただ今年前半苦しんだ腰痛がこのところ良くて、今日自転車に乗っても痛みは感じなかったのが嬉しいです。

うーん、通勤自転車はどうしようかなぁ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム