fc2ブログ
2018 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2018 10

フレーリンガー、ブエルタツィッター日記(16)

2018.09.12.10:29

いやぁ、ブーフマン、ギャロパンと1分近く差があるしなんとかなるかと思っていたんですが、ひっくり返されちゃいましたねぇ。トップテン陥落です。でもまだ5秒差。まだ山頂ゴールが3ステージあるからチャンスはありますが。。。

一方のフレーリンガー、もともとTTは苦手な種目ですが、それに輪をかけてとんでもないことが起きていたようです。

…16ステージ、32キロ、156位、+7:01…
C: 今日はどんな日だった?

フ: チームメイトのマイケル・ストーラーは僕の2分前にスタートしたんだけど、ついうっかり僕の自転車に乗ってっちゃったんだ。信じられないよね。僕の後ろには自転車を一台積んだニュートラルのマテリアルカーしかいなかったから、僕はマイケルの自転車でスタートするしかなかった。こんなの聞いたことがないよね。

C: そんな話って、彼のキャリアの中でもなかったことだろうね、かわいそうに。でもさ、君にとってもっと悪いことだって起こりえたんだから良かったとしようじゃないかい、だって、間違えたのがマックス・ヴァルシャイトだったりしたら。。。【フレーリンガーの身長は170ぐらい、ヴァルシャイトは2m】ところでコースはどんなだった? 君は力を何パーセントぐらい出して走ったんだい?

フ: リシャール・ヴィランクが言った言葉だけど、同僚の奥さんと一緒にいるみたいな落ち着かない気分だった。とりあえずスタートして、ようやく5キロ走ってメカニックが道端で「僕の」自転車に交換してくれたけどね。そのあとは登りで97%出して走ったよ。圧倒的なパワーが必要なコースだった。

C: さすがヴィランクはそういうことをよくわきまえてるんだね 笑)しかしクレージーだね。でも少なくともどこかでマイケルはどこかで自分のじゃないと気がついたんだよね? 彼がそれを笑って話せるようになることを願うよ。ところでヴィルコにとっては理想的とはいかなかったようだね。でも総合争い上位はタイム差がないね。スペクタクルが見られそう?

フ: 個人TTでもヴィルコはもう少し上位を期待していたけど、彼としては2回も怪我で休みが入る大変なシーズンだったからね。ブエルタは上位はまだ全くわからないね。6位までは誰が勝ってもおかしくないんじゃないかな。明日はバスクで、土曜はアンドラでスペクタクルが見られるだろうね。

C: ありがとう、ヨハネス。うまく休息してマイケル・ストーラーからレモネードを一杯奢ってもらうんだね。体調に気をつけて。また明日。

フ: ああ、彼は問題ないよ。明日はバスク一周の典型的なステージだ。バモス!
……

話の中に出てくるマイケル・ストーラーはまだ21歳。写真で見ると、15歳といっても通用しそうなガキ顔であります 笑) 
Unknown_20180912102045fbf.jpeg

このショックのためか、マイケル君、トップから9分以上遅れて最下位でゴールでした。でも、このタイム差だと最後は2分遅れでスタートしたフレーリンガーとほぼ一緒にゴールですね。しかし、このピースサインしてる顔が、叱られてしょげてる中学生のようになったんでしょうか?それを想像すると、ちと、可哀想 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



 HOME 

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム